![[追悼]人間国宝 中島宏展-永遠の青磁](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=929x10000:format=jpg/path/s549f42c1844950fb/image/ic694c6d634b9ccdb/version/1557197511/%E8%BF%BD%E6%82%BC-%E4%BA%BA%E9%96%93%E5%9B%BD%E5%AE%9D-%E4%B8%AD%E5%B3%B6%E5%AE%8F%E5%B1%95-%E6%B0%B8%E9%81%A0%E3%81%AE%E9%9D%92%E7%A3%81.jpg)
お客様でもある写真家の山崎信一さんの
ご案内で佐賀県立美術館で行われていた
追悼 人間国宝 中島宏展-永遠の青磁-
に行ってきました。
山崎さんが撮られた中島さんの今回の展示会の写真が
ポストカードになっていて
とても興味を持ったので
美容師をやっていると
美術館の定休日とお店の定休日がかぶり
なかなか見に行けたりできないのですが
ゴールデンウィーク最終日に重なったこともあり
久しぶりに美術館に行くことができて
ほんとに楽しかった。


写真家の方のご紹介なのもあっつたのですが
撮影OKだったのでバンバン写真撮ってきてしまいました
陶芸や造形の写真
撮るの好き
作家さんには怒られるだろうけど
モデルさんの表情をパーツで切り取って写すの
そんな感じに似てるから
美術館は作品たちの止まるヤドリギみたいなものだから
まるで鳥のように羽を休めているようで
どの場所も空気が澄んでいてとても居心地がいい

評論家ではないからね
コメントは差し控えようと思います
作品見に行くのはいろんなことに影響を受けるので好き
作品だけではないけどね
そして佐賀
初めての場所
中央にいろんなものが集まっていて
とても楽しかった
少し散策し家路につきました
コメントをお書きください